成果発表会&卒塾式
2008年03月03日
昨日、おうみ未来塾8期生の成果発表会及び卒塾式が
大津のピアザ淡海で行われました。

長いようで早い2年間・・・。
未来塾で学んだものを卒業してから各自がどう生かして行くのか?が、
大切なんでしょうね。。。
成果発表の様子・・・

↑「こ・結」グループ

↑「里湖づくりヤット参人's」グループ

↑「中山道410」グループ

↑「里山コミュニティ夢織」グループ

↑8期生製か発表に先立って行われた9期生の活動報告も行われました。

終了後はTOKIMEKIビルのmarsmarsにて交流会・・・。

たかみねさん、お疲れさまでした。。。

卒塾記念に「風鈴」と「万華鏡」をいただきました。
日高塾長、北村運営委員長はじめ先生方、ありがとうございました。
浅野事務局長はじめネットワークセンターの皆様方、
2年間お世話になりましたm(__)m
大津のピアザ淡海で行われました。

長いようで早い2年間・・・。
未来塾で学んだものを卒業してから各自がどう生かして行くのか?が、
大切なんでしょうね。。。
成果発表の様子・・・

↑「こ・結」グループ

↑「里湖づくりヤット参人's」グループ

↑「中山道410」グループ

↑「里山コミュニティ夢織」グループ

↑8期生製か発表に先立って行われた9期生の活動報告も行われました。

終了後はTOKIMEKIビルのmarsmarsにて交流会・・・。



たかみねさん、お疲れさまでした。。。

卒塾記念に「風鈴」と「万華鏡」をいただきました。
日高塾長、北村運営委員長はじめ先生方、ありがとうございました。
浅野事務局長はじめネットワークセンターの皆様方、
2年間お世話になりましたm(__)m
Posted by かんりにんエイト at 08:30│Comments(4)
│活動報告会
この記事へのコメント
8期生の皆さん、率塾おめでとうございます。
2年目のグループ活動大変でしたか?
それとも、楽しかった!あっという間でした。なのかな?
8期生の発表を聞いて、私(たち)にできるのだろうかと不安が
パワーポイント不採用の提案まで・・・
課題、宿題が
6月頃になれば10期生が入塾してくるし・・・焦るなぁ~
塾長も「終わりでなく、これからスタート」
あたらしいスタートか、継続なのか。頑張ってください。
たかみねさんもお疲れ様でした。次へのスタートですね o('-^:)/
2年目のグループ活動大変でしたか?
それとも、楽しかった!あっという間でした。なのかな?
8期生の発表を聞いて、私(たち)にできるのだろうかと不安が
パワーポイント不採用の提案まで・・・
課題、宿題が
6月頃になれば10期生が入塾してくるし・・・焦るなぁ~
塾長も「終わりでなく、これからスタート」
あたらしいスタートか、継続なのか。頑張ってください。
たかみねさんもお疲れ様でした。次へのスタートですね o('-^:)/
Posted by miraij926 at 2008年03月03日 15:53
>miraij926さま
コメントありがとうございます。
2年間・・・あっという間がみんなの感想じゃないでしょうか。。
卒業してからが大事ですよね。。
学んだ事をそれぞれが自分に、活動にどう生かすか?
2年目、大変ですが面白いと思います。
頑張って下さいね!!
コメントありがとうございます。
2年間・・・あっという間がみんなの感想じゃないでしょうか。。
卒業してからが大事ですよね。。
学んだ事をそれぞれが自分に、活動にどう生かすか?
2年目、大変ですが面白いと思います。
頑張って下さいね!!
Posted by 8期生管理人 at 2008年03月04日 21:09
あっという間に・・・活動を始めると、そうなるのかな?
でも、今はまだグループが決まらずうろうろしています。
それだけに、活動について不安がつのります。
充実感で満たされる活動がしたいが・・・
折角の2年間ですから、
あまり大きな期待、目標を持つのも・・・と、不安の毎日です。
地元の地域に戻り、さらなる向上をお祈りします。
でも、今はまだグループが決まらずうろうろしています。
それだけに、活動について不安がつのります。
充実感で満たされる活動がしたいが・・・
折角の2年間ですから、
あまり大きな期待、目標を持つのも・・・と、不安の毎日です。
地元の地域に戻り、さらなる向上をお祈りします。
Posted by miraij926 at 2008年03月07日 11:48
書き込みが大変遅くなりましたが・・・
ブログの管理人をしていただいたマツザキさま、大変お世話になりました!
ありがとうございました。
お忙しい中にもかかわらずこまめに更新していただき、8期生同士の情報共有や、外に向けての発信をすることができました。
おうみ未来塾にIT革命をおこしていただきました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
わたしも現在の仕事で「滋賀咲くブログ」を活用させていただいています。
地域ブログですので、ネット上の中でどんどんつながりが生まれていっています。
マツザキさんの目指しておられたカタチが、どんどん実現されていますね。
お忙しいとは思いますが、お体にお気をつけてどうぞこれからもご活躍なさってくださいね。
9期生さんも持ち前のパワーでどうぞご活躍くださいね!!
みなさまお疲れ様でした~そしてこれからもどうぞよろしく!
ブログの管理人をしていただいたマツザキさま、大変お世話になりました!
ありがとうございました。
お忙しい中にもかかわらずこまめに更新していただき、8期生同士の情報共有や、外に向けての発信をすることができました。
おうみ未来塾にIT革命をおこしていただきました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
わたしも現在の仕事で「滋賀咲くブログ」を活用させていただいています。
地域ブログですので、ネット上の中でどんどんつながりが生まれていっています。
マツザキさんの目指しておられたカタチが、どんどん実現されていますね。
お忙しいとは思いますが、お体にお気をつけてどうぞこれからもご活躍なさってくださいね。
9期生さんも持ち前のパワーでどうぞご活躍くださいね!!
みなさまお疲れ様でした~そしてこれからもどうぞよろしく!
Posted by たかみね at 2008年10月14日 14:16