7期生成果発表&8期生活動報告

2007年03月13日

◆日時:2007年3月11日(日) 13:15〜16:00
◆会場:コラボしが21 3階 大会議室

1.8期生活動報告

7期生成果発表&8期生活動報告
 ・里湖づくりヤット参人
 ・(仮称)こ・結(こむすび)
 ・中山道410(なかせんどうよいわ)
 ・里山コミュニティ夢織(ゆめおり)
 各グループ持ち時間3分30秒で説明しました。

2.7期生成果発表

7期生成果発表&8期生活動報告

各グループ、素晴らしい成果発表会でした。
活動に関わった方々のビデオレターもあり、客観的に取り組みが
どういうふうに外部から評価されているのか大変良くわかりました。
8期生も大変参考になる発表でした。

発表の後はみんなで「江州音頭」!!

7期生成果発表&8期生活動報告

踊りはいいですね〜♫
江州音頭・・・・覚えなきゃ(^^;)

7期生の発表途中には嘉多知事もお見えになり、塾生の報告に
耳を傾けられました。

その後、おうみ未来塾運営委員の方々と7期生、8期生も参加させて
いただき“車座意見交換会”が行われました。

7期生成果発表&8期生活動報告

16:15からは卒塾式〜記念撮影。
その後、場所をピアザ淡海6階クリスタルホールに移して懇親会が
行われました。
7期生未公開映像なども披露され、参考になる場になりました。

7期生成果発表&8期生活動報告

7期生成果発表&8期生活動報告

さ、8期生もこれからが本当のおうみ未来塾です!
頑張っていきましょう〜ヽ(^^)

同じカテゴリー(活動報告会)の記事画像
成果発表会&卒塾式
8期生中間発表&9期生活動経過報告
7期生 活動発表会
同じカテゴリー(活動報告会)の記事
 成果発表会&卒塾式 (2008-03-03 08:30)
 8期生中間発表&9期生活動経過報告 (2007-10-08 02:33)
 7期生 活動発表会 (2006-09-30 16:19)


Posted by かんりにんエイト at 00:04│Comments(1)活動報告会
この記事へのコメント
マツザキさんいつもありがとうございます!

8期生のみなさま発表会お疲れ様でした。
時間通り!ですばらしかったです。
江州音頭が一番上手だったのは誰でしょうか?

7期生の発表会で、いろいろ感じたことはありますが私が一番印象深かったのは、ほとんどの塾生が出席していたということです。
8期生も来年の発表会には、ぜひ全員揃って卒塾式に臨みたいと思います。
Posted by たかみね at 2007年03月14日 18:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。